スタッフブログ


こんにちは、プロタイムズ神栖大野原店です。

私たちは茨城県神栖市を中心に外壁塗装・屋根塗装を行なっている塗装会社です。

あるとき、ふと天井を見上げるとシミを見つけてしまった。そんなことはありませんか?

もしかしたら、そのシミは雨漏りのサインかもしれません。

雨漏りを放置すると、家の構造を傷つけたり、健康被害をもたらしたりするだけでなく、お住まいの資産価値低下にも繋がります。
そうなる前に、お住まいの屋根や外壁をチェックしてみましょう。瓦のズレや外壁のひび割れなど、雨漏りが起きやすいポイントを把握しておくことが大切です。

プロタイムズ神栖大野原店では、雨漏りの原因特定や最適な解決策のご提案をいたします。

神栖市にお住まいの方で、雨漏りにお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。安心して暮らせるよう、私たちがサポートいたします。


あなたの家は大丈夫?雨漏りが起きやすいポイントをチェック!



雨漏りは、屋根や外壁など特定の場所で発生しやすい傾向が見られます。

ここでは、屋根と外壁における雨漏りチェックポイントについて解説します。

屋根のチェックポイント

屋根は常に紫外線や雨風の影響を受け、過酷な環境下に置かれています。そのため、経年劣化は避けられません。

屋根材には、粘土瓦スレート瓦金属屋根アスファルトシングルなど様々な種類があり、それぞれ特性が異なります。粘土瓦やアスファルトシングルなどは塗装不要ですが、その他の屋根材は保護のために塗装が必要です。

しかし、塗膜(塗料の膜)も紫外線や風雨の影響で劣化します。メンテナンスとしての塗装を怠ると屋根材自体が劣化・破損し、雨漏りの原因になります

また、屋根の最上部にある「棟」も重要なポイントです。

瓦屋根には棟瓦、その他には棟板金が使用されていますが、棟を固定している漆喰の劣化やビス・釘のゆるみが発生することがあります。これらの劣化部分から雨水が侵入し、雨漏りに繋がるケースも少なくありません。

雨漏りの主な原因は、このような経年劣化に加え、台風や地震などの外的要因が考えられます。特に、スレートのひび、漆喰の崩れ、瓦の崩れなどは、雨漏りの危険信号です

定期的な点検と早めのメンテナンスが、住宅の寿命を延ばすことに繋がります。

外壁のチェックポイント


外壁の雨漏りチェックでは、まず外壁全体の状態を目視で確認することが重要です。外壁材の表面に生じているひび割れや浮き、剥がれなどの劣化状態を詳しく調べます。

特に窓やドアなどの開口部周りのシーリング材の状態には注意が必要です。シーリング材が劣化して硬化したり、ひび割れが発生していたりすると、そこから雨水が浸入する可能性が高くなります

また、外壁と屋根のつなぎ目部分や、配管などの貫通部周りもチェックポイントです。

これらの部分は雨水が侵入しやすい箇所となっています。外壁表面に苔や藻が発生している場合は、その部分に雨水が流れ込んでいる可能性もあり、要注意です。

さらに、屋根からの雨水を排出する雨樋の破損や詰まりも雨漏りの原因となります。雨樋が正常に機能しないと、雨水が外壁を伝って流れ落ち、外壁材の劣化を加速させるだけでなく、建物内部に浸入するリスクも高まります。

雨漏りかも?と思ったらまずは専門店に相談を

外壁や屋根を自分でチェックして判断するのはなかなか難しいため、まずは専門の会社にお家の状態を診断してもらいましょう。

その際、外壁や屋根の専門家である「塗装店」に診断を依頼するのがおすすめです。

ちなみに当社でも外壁・屋根の診断を無料で行なっておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

LINEお問合せ


▼リンク|お家の健康診断はこちら


雨漏りを放置するとどうなる?


雨漏りが発生しているにもかかわらず放置していると、様々な悪影響が現れます。主な影響は以下の3つです。

  • 家の構造への影響:腐食、シロアリ被害
  • 健康への影響:カビ・ダニの発生
  • 資産価値の低下


それぞれの内容について、詳しく見てみましょう。

家の構造への影響:腐食、シロアリ被害


雨漏りを放置すると、住宅の構造に深刻なダメージを与え、安全な暮らしを脅かす可能性があります。雨漏りは単なる水の浸入ではなく、住宅の耐久性を著しく低下させる原因となるのです。

まず、雨水が木材に浸透すると、木材を腐らせる菌が繁殖しやすくなります。木材を分解し、腐食させていきます。腐食が進むと木材の強度は低下し、住宅の構造を支えきれなくなる危険性も出てきます。

さらに恐ろしいのは、腐食した木材がシロアリを呼び寄せることです。

シロアリは湿気のある木材を好み、腐食した木材は格好の餌場となってしまいます。

シロアリは木材内部を食い荒らし、住宅の強度を著しく低下させます。木材腐食とシロアリ被害が同時に進行すると、住宅の耐久性は年月を経て失われ、最悪の場合、外壁材が壊れていく恐れもあるのです。

また、鉄骨造の住宅でも、雨漏りの影響は深刻です。鉄骨はサビに弱く、雨水に含まれる酸素や塩分によってサビが進行します。サビは鉄骨の強度を低下させるだけでなく、腐食部分を起点に鉄骨全体の劣化を招く可能性もあります。

特に、鉄筋コンクリート造の住宅では、コンクリートのひびから雨水が侵入し、内部の鉄筋を腐食させることがあります。鉄筋の腐食はコンクリートの膨張やひび割れを引き起こし、建物の構造を危険にさらす可能性があります。

健康への影響:カビ・ダニの発生

雨漏りを放置すると、天井や壁にシミができるといった見た目の問題だけでなく、私たちの健康や快適な暮らしにも悪影響を及ぼします。

雨漏りによって発生する湿気は、カビやダニの格好の繁殖場所となり、アレルギー疾患や呼吸器疾患のリスクを高めます。

カビは、目のかゆみ、鼻水、咳、喘息発作といったアレルギー症状を引き起こし、私たちの健康な生活を脅かします。また、ダニもアレルギーの原因となるだけでなく、皮膚炎を引き起こす可能性もあります。

さらに、カビやダニの発生は不快な臭いの発生源となり、生活空間の快適さを損ないます。常に湿っぽい臭いが漂う環境は、精神的なストレスを増大させ、集中力や睡眠の質を低下させるなど、心身に悪影響を及ぼす可能性も懸念されます。

このように、雨漏りは建物の美観を損なうだけでなく、私たちの健康や快適な生活を脅かす深刻な問題です。早急な対策が必要と言えるでしょう。

資産価値の低下

雨漏りを放置することは、住宅の資産価値を大きく低下させる問題です。

まず、雨水が建物内部に浸入することで、柱や梁などの構造材が水分を含み、腐食や劣化が進行します。これにより建物の強度が低下し、最悪の場合は建物の安全性にも影響を及ぼす可能性があります。また、雨漏りは壁や天井にシミやカビを発生させ、住宅の見た目を損ねます。

これらの見た目の悪化は、物件の市場価値を直接的に下げます。さらに、カビの発生は居住者の健康被害にもつながる可能性があり、これも資産価値低下の大きな要因となります。

断熱材が水分を含むことで断熱性能が低下し、光熱費の上昇や快適性の低下を引き起こします。また、内装材の劣化や傷は補修が必要で、維持費用が高くなります。

その積み重ねで将来のお住まいの売却時に資産価値を大きく下げ、買い手からの値引き交渉の材料にもなりかねません。

雨漏りを解決するために!修理方法と費用相場



雨漏りの修理費用は、損壊している場所や工法によって大きく異なります。

ここでは、修理方法ごとの費用相場について紹介します。

屋根の雨漏り修理の相場

修理内容

相場

シーリング材の打ち替え

5〜20万円

漆喰の詰め直し

15〜45万円

棟板金の補修

3〜20万円

雨樋の破損箇所修理

5〜80万円

瓦のずれ直し・差し替え

1〜5万円

ルーフィングシートの補修・張り替え

5〜30万円

屋根全体の修理(カバー工法・葺き替え)

60〜200万円


外壁の修理費用の相場

修理内容

相場

外壁のひび割れ補修

5〜10万円

シーリング材の打ち替え

10~50万円

外壁塗装

60〜160万円

外壁の修理(カバー工法・張り替え)

120〜300万円


外壁塗装の詳しい費用については別の記事でも解説していますので、ぜひご覧ください。


関連記事 ▶プロタイムズ神栖大野原店|ブログ

『神栖市の外壁塗装、費用はいくらかかる?適正価格の見極め方や安く抑えるポイントも解説』


内装の修理費用

修理内容

相場

クロスの張り替え

3~13万円

クロスの塗装

2~3万円

穴の補修

5,000円~10万円

下地補修

5~10万円

石膏ボードの交換

3~7万円


損傷した部位によって工事内容や費用が異なるため、事前に修理業者に見積もりを出してもらった方がよいでしょう。

神栖市で雨漏り修理業者を選ぶポイント


雨漏りが発生した際、少しでも早く修理したいと思うのは当然のことです。しかし、慌てて修理を依頼して失敗したという話も耳にします。

ここでは、雨漏りの修理業者を選ぶ際の3つのポイントを紹介します。

地元密着型の修理業者を選ぶ

1つ目のポイントは、地元密着型の修理業者を選ぶことです。

地域の気候や建物の特性を熟知している地元業者は、その土地に適した修理方法を提案できる強みがあります。また、店舗が近いため緊急時の対応も迅速です。万が一の補修や保証対応が必要になった場合でも、すぐに駆けつけられる安心感があります。

さらに、地域密着型の修理業者は地元での評判が重要なため、丁寧な仕事を心がける傾向があります。
地域住民からの口コミ情報も得やすく、信頼できる修理業者を見極めやすいという利点もあります。

実績豊富な修理業者を選ぶ

2つ目のポイントは、実績豊富な修理業者を選ぶことです。

なぜなら、雨漏りの原因は多岐にわたり、その場所に合った適切な修理方法を見極めるには、豊富な経験と専門知識が欠かせないからです。

実績豊富な修理業者は、長年の経験から様々な雨漏りのケースに対応してきた実績があり、原因究明を的確に行ない、効果的な修理方法を提案してくれます。そのため、安心して修理を依頼することができます。また、実績豊富な修理業者は、質の高い施工技術を持っていることも多く、再発防止にも繋がります。

ちなみに当社は神栖市を中心に地元密着で塗装工事を行なっており、施工実績も多数ございます。

お家の診断結果から、適切な工事をご提案させていただきます。

リンク ▶プロタイムズ神栖大野原店 | 施工事例一覧

LINEお問合せ

保証内容で修理業者を選ぶ

雨漏り修理業者を選ぶ際には、単に価格や評判だけでなく、保証内容を重視することが重要です。なぜなら、万が一、施工後に不具合が発生した場合、適切な保証が受けられるかどうかが、その後の生活に大きく影響するからです。

具体的には、工事保証の内容と期間、そして使用する塗料のメーカー保証について事前に確認しましょう。

工事保証は、どのような場合に何年間保証されるのか、 口頭だけでなく、契約書にも明記してもらうことが大切です。

プロタイムズ神栖大野原店では塗料と工事、両方を保証しています。「W工事保証」として、地域では唯一のサービスとなっております。工事が終わってからも安心していただけます。

▼安心の「W工事保証」についてはこちら


外壁塗装の保証については別の記事でも解説していますので、ぜひご覧ください。

関連記事 ▶プロタイムズ神栖大野原店|ブログ

『神栖市の外壁塗装は「保証」で選ぼう!気になる保証内容のチェックポイントは?』


雨漏りを防ぐために!定期的なメンテナンスのススメ




雨漏り対策のための定期的なメンテナンスは、住宅を長く快適に保つための重要な取り組みです。

放置すると雨水が住宅内部に浸入し続け、建物の構造を損なう可能性があるため、早期発見と対処が欠かせません。

外壁については、地上から目視でのセルフチェックをしてみましょう。

コンクリートのひび割れや、塗装の剥がれサイディングの浮きなどをチェックしましょう。また、室内からは天井や壁のシミ、クロスの剥がれ、カビの発生などにも注意を払う必要があります。

一方で、屋根の点検については素人が安易に屋根に上ることは大変危険です。転落事故のリスクが高いため、必ず専門会社に依頼することをお勧めします。
プロの目による定期点検は、雨漏りの予防や早期発見に効果的です。

定期的なメンテナンスは費用がかかりますが、雨漏りによる大規模な修理費用と比べれば、予防的な投資として理にかなっています。

住宅の状態を定期的に確認し、必要に応じて専門家に相談することで、安心して暮らせる住環境を維持することができます。

神栖市の雨漏り修理はプロタイムズ神栖大野原店へ!




今回は、雨漏りの原因と対策について解説しました。雨漏りを放置すると、建物の構造劣化、健康被害、資産価値の低下など、深刻な問題を引き起こす可能性があります。そのため、信頼できる修理専門の会社による適切な診断と修理が不可欠です。

プロタイムズ神栖大野原店では、豊富な経験と専門知識を活かし、雨漏りの原因特定から修理まで、総合的なサポートを提供しています。地域密着型の外壁・屋根塗装会社として、地元の気候や建物特性を熟知し、迅速な対応が可能です。

神栖市で雨漏りにお困りの方は、早めの対応が重要です。少しでも雨漏りが気になる場合は、まずは専門家による調査をお勧めします。プロの目でしっかりと診断し、最適な対策をご提案させていただきます。

お気軽にプロタイムズ神栖大野原店までご相談ください。安心して暮らせる住環境づくりをサポートいたします。

LINEお問合せ

ピックアップPICKUP